もてぎダートトラック営業終了撤回への署名協力をお願いします

IMG_7189www.flickr.com

署名の募集を締め切りました。ご協力に感謝します。

あけましておめでとうございます。2012年1月現在この署名は募集中です。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

署名回収期限を2011最終戦まで延長します。

全世界の皆さまにご協力いただいておりますグルグルご芳名コレクション、
当初は11月末日を期限としてアナウンスしておりましたが、
次のステージまでまだちょっと間がある感じなんでしばし期間を延長いたします。
何遍も延長とかしてると間延びとゆーか鮮度が落ちるとゆーか
パンチとゆーか勢いがなくなるんじゃないかとゆーケネンもしますが、
郵送での最終期限は
12/12必着でお願いします。

もてぎダートトラック営業終了撤回への署名協力をお願いします。

関係各位

本年5月、ツインリンクもてぎ総支配人名にて2012年5月を以って、ツインリンクもてぎダートトラックの営業終了と今年度でのダートトラックレースの終了が決定発表されました。概要としては経済環境の悪化を挙げています。
ツインリンクもてぎ総支配人からの営業終了についての詳細は添付したPDFをご覧ください。

scan.pdf

しかしダートトラックに関しての具体的な経理資料は開示されておりません。これはダートトラックの閉鎖が経営改善につながらないことを示す証左と考えています。

また、これまでレースやスポーツ走行時のミーティング内においても、経営改善策の実施状況や提案の募集、結果の開示もないため、参加者、関係者としては突然の打ち切り通告でした。特に私には考えられない措置でした。

今後、発展するアジア諸国から日本へ、モータースポーツを目的とした旅行が増えることが予想されます。我々が遠く欧米に希望を求め、マシンを作り彼の地で走らせるように、アジアの方々も日本を訪れるでしょう。なぜなら彼らの乗るマシンの多くは日本製でありホンダ製なのです。

サーキットは大切な観光資源です。震災の影響で国内の経済状況や来場者が一時的に落ち込むことがあっても、海外、特にアジアには成長する国々はいつも存在するのです。これらの国々へ競技を宣伝し、参加者を募り、彼らを招き、共にモータースポーツを楽しむのは、成熟し製造業を若い国々に譲り渡した我々の役目なのです。

そしてツインリンクもてぎダートトラックダートトラック競技の本場アメリカ以外では特に整備された稀有なトラックなのです。

http://farm1.static.flickr.com/142/319337775_d5b8b286e6.jpg

我々にはダートトラックの経営を継続するための改善策があります。

--参加者の少ないスポーツ走行よりも参加者を集められるレースの回数を増やす
--2つあるダートトラックを期間を区切って集中整備、集中利用する

等、経営資源であるダートトラックとスタッフをより有効に活用することで現在の経営状況を改善できると考えます。

この他にも特定の共済案件について経営側が嫌気を感じていることも今回の営業終了に少なくない影響を及ぼしている等内部事情が漏れ聞こえ始めており、具体的な改善や解決できる課題、将来への展望が見えてきたことで、営業終了発表時点より撤回への機運が高まっております。

すでにご存知の方もいらっしゃることと思いますがこの決定に対し撤回を求める署名活動が始まっています。

ダートトラックを形ばかりの経営合理化策の生贄にさせないため、ダートトラック競技を存続し発展させるため、そしてダートトラック以外の競技への影響を食いとどめるため我々を交渉のテーブルへ押し上げてください。そのためにより多くの署名を求めています。回収期限は11月末日と期間は短いのですが、この機会に署名活動にご協力いただけますようお願いします。

署名についてのファイルは以下をご覧だいただけますようお願いします。

1_.pdf
2_.pdf
3_.pdf

この文書については権利を放棄します。個人の責任において自由にお使いください。